【ワーク付き】「売れると困る理由は何?」

いま現在、自分が身を置いている「現実」は、

望んでいようが、いまいが、すべて「自分が“選んだ結果”」なんです。


こんにちは! 

「クリエイト・ライフ・ラボ」、宇野ひろよです。


「現実は自分が(潜在意識で)望んで引き寄せた結果」

という話を聞いたことがありますか?


どんなに、うまくいってなくて、不満だらけの毎日だとしても、

実は、その「現実」を創り出しているのは、他ならぬ、「自分自身」なんですね。


以前、セッションを受けて下さったお客様で、

こんな方がいらっしゃいました。


そのお客様は、2年くらい前から、副業で、

ハンドメイドの布小物を作って、

オークションサイトなどで売っている方で。


「最近、なかなか売り上げが上がらないので、

“星読み”から観て、どうしたらいいかヒントがほしい」

といったご相談でした。


それで、ホロスコープ・チャートを

チェックしてみたのですが、

運行中の星の影響も、それほど厳しいものはなかったんですね。


なので、

「現在は、比較的、お仕事がスムーズに進む時期なんですが、

何か“仕事が増えると困る”と思っていることってありますか?

あるとしたら、どんなことですか?」

と質問してみました。


そうしたら、

「実は、自分の技術に不安なところがあって、

“私なんかがお金もらって、物を売っていいのかな”とか、

デザインも、自分で考えてはいるけど、

雑誌とか見て、“こういうのがあったらいいな”とか、

ヒントにしているものがあるから、
“完全にオリジナル”とは言えないんじゃないかとか、

いろいろ考えてしまって……」

ということだったんです。


口では、「売れてほしい」「売り上げを上げたい」と言いつつ、

「予約が入ったり、商品が売れると“困る”」“潜在意識”

思っていたから、

「うまくいかない“現実”」を創り出していたというワケです!!!


ずっと「実現したい」と思うことがあるのに、

なかなか「現実が変わらない」という場合。


「現状を維持するメリット」が何かしらあるかもしれません。

まずは、「そこに気づく」ということが重要になります。


ということで、ここで、ちょっと

【書き出しワーク】をやってみましょう!


【書き出しワーク】

(1)「こうしたいな」と思いながら、長年、実現していないことは何ですか?

(例:「売り上げを上げたいけれど、なかなか上がらない」

「独立したいと思いながら、“副業”状態から抜け出せない」など)


(2)(1)で書き出したことについて、その状況が実現することで、

「得られているメリット」があるとしたら、どんなことだと思いますか?

(例:「忙しくならなくて済む」「本業のお給料があるので、経済的な安定がある」

「具体的な行動をしていないので、“傷つかない”ですんでいる」など)


(3)改めて、(1)の状況について、本当はどうしたいですか?

できることは何がありますか?

(例:「仕事の仕方や時間の使い方を見直してみる」

「しばらくは“副業”を続ける。“副業”状態を後ろめたいと思わない」

「具体的な目標(売り上げや独立する期限など)を持ってみる」など)



「ビジネス」と言うと、とかく、「営業力、集客力」

スポットが当たりがちですが、「仕組み」だったり、「商品力」だったり、

「(お客様との)信頼関係創り」だったり、いろんな要素がからんでいます。


そして、そういった「外側」のことも大事ですが、

意外とあなどれないのが、「マインド」なんです。


特に、女性の場合は、

「マインド」面と「ビジネス」が深く絡んでいるケースが多いので、

いかに「マインドを整えるか」を、普段から意識しておくといいですよ!


自分の機嫌は、自分でとって、

自分らしく、心地よく「ビジネス」に取り組んでいきましょう♪

0コメント

  • 1000 / 1000