「好きなことが分からない……」そんな時は、こうする!
「自分の好きなこと、
好きなものが よく分からないんです……」
そんな話をよく聞きます。
こんばんは!
「クリエイト・ライフ・ラボ」、宇野ひろよです。
昨日は、1日レッスンデーでした
(コチラのレッスンをしてましたよ~ ^^)
これまで何度もレッスンをしていますが、
そのたびにいろんな発見や気づきがあって、
本当に楽しいんですよね!
「やっぱり、レッスンするの好きだなぁ~!!!」
改めて、そう思いました♡
「好き」と言えば……。
セッションやレッスンで、
「自分の好きなことや好きなものが よく分からなくて……」
というお客様が割といらっしゃいます。
(「好き」が分かりません~!)
だから、「好きなことをやってみて!」とか、
「自分の心を満たすことを心がけて!」と言われても、
「よく分からない」のだとか……。
個人的には、自分の「好き」というものが
「分からない」ということは
ないんじゃないかな~って思うんです。
「好きなものが分からない」のではなく、
「好きなものが分からないふりをしている」というかね……
(「好きなもの」が分かっちゃうと、マズイ何かがあるとか!?!?)。
きっと、ホントは「これが好き♡」って、
心の奥底では分かっているんだと思うんです。
でも、「好き♡」って思うのと同じくらいの速度で、
「いや、でも、お金が……」
「時間がないから……」
「物理的に難しい……」
「私にはムリ……」
などなど、た~くさんの「好き♡」をかき消す
「自意識の声」が聞こえてきて、
その結果、「好きなものが分からない」
となってしまうんじゃないかな~と。
なので、単純に「好きなものは何か?」
と問いかけるのではなく、
「お金や時間、物理的な問題など
すべてがクリアになって、
すべてがうまくいくとして、 好きなものは何か?
ほしいものは何か? やってみたいことは何か?」
と問いかけてみて下さい。
そう問いかけて、出てきた「好き♡」なものこそ、
あなたの本当に「好き♡」なものなのです♪
(ホントの「好き♡」に気づいてね♪)
あ、「問いかけ」に対しては、
じっくり考えるのではなく、パッと答えてみて下さい
(じっくり考えると、また「自意識」が出てくる可能性があるので)。
あなたの本当に「好き♡」なものは、
どんなものですか???
ちょっと問いかけてみて下さいね♪
とゆーわけで!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
「クリエイト・ライフ・ラボ」、
宇野ひろよでした!
0コメント