仕事も恋愛も“うまくいっている人”の習慣
仕事も恋愛も“うまくいっている人”。
そんな人に共通する“ある習慣”があったんです。
こんにちは!
「クリエイト・ライフ・ラボ」、宇野ひろよです。
私はいわゆる「成功体験談」を読むのが、割りと好きでして。
“うまくいっている人”が
「どんな体験、行動をして、その結果として成功できたのか?」
を読み解くのが好きなんですね(しょっちゅう、「成功体験談」で検索かけて、
いろんな記事を読んだりしてるんですよw)。
で、そうした「成功体験談」を読んでいると、
“うまくいっている人”に共通した“とある習慣”があることに気づいたんです。
それは何かというと!?!?
「“感謝ノート”をつけている」
(“うまくいっている人”のほとんどが、「感謝ノート」を書いている!)
「感謝ノート」とか、「感謝メモ」「Thank youノート」などなど、
言い方はいろいろですが、要は、
「その日あった、“感謝したいこと”を書き出すノート」
ということです。
それを書いている人がすごく多いんですよね~!!!
なので、私もマネして、取り入れています。
やり方は簡単。
夜寝る前に、その日あったことで
「ありがたいなぁ~!」「感謝したいなぁ~!」
と思ったことを書き出すのです。
もちろん、取り立てて
「感謝したいなぁ~!」と思うようなことがない日も
あると思いますが、そういう日も例えば、
「今日、1日無事に過ごせたことに感謝!」とかね
(私なんて、「今日はたっぷり眠れた! ありがたい!」とか
書いていたこともあるくらいです!!!)。
そんな感じで書き出していくんです。
これを続けていくと、
まず、常に「感謝する視点」「ありがたいと思う視点」
が身につくようになります。
これって、スゴイことなんですよ。
「自然と“感謝”できる人」になるワケですからね~!!!
さらに、
「どんなことに対しても“感謝”の気持ちが持てるようになる」
のですね。
ここがポイントだと思うんです。
「感謝したいな」と思うことに対して、
「感謝する」のは当たり前ですよね。
でも、一見「感謝したい」と思わないことに対しても、
「感謝できるようになる」こと。
これが、物事が“うまくいくようになる”ポイントなんじゃないかなと。
そう思うんですよね。
“うまくいっている人”は、「感謝ノート」を書き続けることで、
この「何でもないことに対しても“感謝”できるようなマインド」が
身についたんじゃないか? そんな風に思うのです。
とってもシンプルな“習慣”ですが、
ものすごく重要な“習慣”だとも思います。
今日からでもできることですから、さっそく取り入れてみませんか???
【プチワーク・感謝ノートの書き方】
(1日の終わりに)
今日1日の中で、
「感謝したいなぁ~!」「ありがたいなぁ~!」と思うことを
“3つ”書き出してみて下さい
(週末に)
今週1週間で、
「感謝したいなぁ~!」「ありがたいなぁ~!」と思うことを
“3つ”書き出してみて下さい
(月末に)
今月1ヶ月間で、
「感謝したいなぁ~!」「ありがたいなぁ~!」と思うことを
“3つ”書き出してみて下さい
ぜひ、“習慣”にしてみて下さいね!!!
以上、「クリエイト・ライフ・ラボ」宇野ひろよでした!
0コメント